【ポケモンZA】全メガシンカ一覧|入手方法と最強ランキング
『ポケモンレジェンズ Z-A』のバトルの華、「メガシンカ」の全てを解き明かす完全攻略ページへようこそ。カロス地方で再びその力を示すメガシンカポケモンたちの姿、能力、そしてその力を解放するための「メガストーン」の入手方法を網羅しました。
どのポケモンがメガシンカするのか、どうすればメガシンカさせられるのか、そしてどのメガシンカが最強なのか。あなたの知りたい情報の全てが、ここにあります。
【ポケモンZA】ストーリー攻略で活躍する!最強メガシンカ おすすめTOP3
数あるメガシンカの中でも、特にストーリー攻略で入手しやすく、絶大な活躍が期待できるポケモンをランキング形式で紹介します。
【第1位】メガルカリオ
【強さの理由】攻撃・特攻・素早さが高水準でバランスの取れた超速アタッカー。「かくとう・はがね」という優秀なタイプで耐性が多く、幅広い相手に有利に戦えます。終盤の強敵メガバンギラス(いわ・あく)に対して4倍弱点を突ける点も極めて強力です。
【第2位】メガアブソル
【強さの理由】ストーリー序盤で確定入手でき、即戦力となるメガシンカ枠。非常に高い「こうげき」と「すばやさ」を誇り、先手を取って大ダメージを与える戦法が得意です。エスパーやゴーストタイプのボスに対して圧倒的な強さを見せます。
【第3位】メガデンリュウ
【強さの理由】メガシンカすることで「でんき・ドラゴン」というユニークな複合タイプに変化。弱点は増えるものの、攻撃範囲が大きく広がり、多くの敵の弱点を突けるようになります。元々の特殊攻撃の高さも魅力で、強力な特殊アタッカーとして活躍します。
メガシンカの基本と仕様(原作との違い)
メガシンカの条件:「メガリング」と「メガストーン」
トレーナーがストーリー中盤で入手する「メガリング」を持ち、ポケモンに対応する「メガストーン」を持たせることで、バトル中に一度だけメガシンカすることができます。効果はバトルが終了するまで続きます。
【重要】「とくせい」の廃止による影響
本作ではポケモンの「とくせい」が実装されていません。そのため、原作のメガシンカで強力だった「メガガルーラの "おやこあい"」や「メガリザードンYの "ひでり"」といった特性効果は発動しません。強さは、純粋な能力(種族値)の上昇とタイプの変化によって決まります。
ストーリーで登場・入手が確定したメガシンカ一覧
ディープ検索の結果、ストーリーで登場または入手が確定しているメガシンカポケモンの一覧です。
確定で入手・使用可能になるメガシンカ
ストーリーを進める中でボスとして登場し、鎮圧することで対応するメガストーンが入手できるポケモンたちです。
ポケモン | メガシンカ後 | タイプ | メガストーン入手時期の目安 |
---|---|---|---|
アブソル | メガアブソル | あく | ランクY~V |
ヤドラン | メガヤドラン | みず・エスパー | ランクF |
バクーダ | メガバクーダ | ほのお・じめん | ランクF |
ウツボット | メガウツボット | くさ・どく | ランクF |
スピアー | メガスピアー | むし・どく | ランクE |
ルチャブル | メガルチャブル | かくとう・ひこう | ランクE |
ジュペッタ | メガジュペッタ | ゴースト | ランクE |
クチート | メガクチート | はがね・フェアリー | ランクD |
ガメノデス | メガガメノデス | むし・いわ | ランクD |
デンリュウ | メガデンリュウ | でんき・ドラゴン | ランクD |
ユキメノコ | メガユキメノコ | こおり・ゴースト | ランクC |
チルタリス | メガチルタリス | ドラゴン・ひこう | ランクC |
フシギバナ | メガフシギバナ | くさ・どく | ランクC |
カイリュー | メガカイリュー | ドラゴン・ひこう | ランクB |
バンギラス | メガバンギラス | いわ・あく | ランクB |
スターミー | メガスターミー | みず・エスパー | ランクB |
ボスとして登場する暴走メガシンカ
上記の16種類は、すべてストーリー上で「暴走メガシンカポケモン」としてボスとして登場します。それぞれ強力な相手ですが、タイプ相性をしっかり突けば必ず勝機は見えます。
メガストーンの入手方法まとめ
ストーリー進行で入手
上記の16種類のメガストーンは、対応する暴走メガシンカポケモンをストーリー上で鎮圧(撃破)することで、確定で入手できます。
メガカケラで交換
街中に存在する「メガ結晶」を破壊することで手に入る「メガカケラ」を一定数集めることで、ショップで他のメガストーンと交換できるようになります。これにより、ストーリーで確定入手できないポケモンのメガストーン(リザードナイトX/Yなど)も手に入れることが可能です。
メガシンカに関するよくある質問 (Q&A)
メガストーンは消耗品?
いいえ、無くなりません。メガストーンは一度入手すれば、何度でもバトル中に使うことができます。
全種類のメガシンカは登場する?
現時点では、上記リストのメガシンカの登場が確定しています。原作『X・Y』に登場した他のメガシンカポケモンが全て登場するかは、今後のアップデートやDLCの情報で明らかになる可能性があります。