本ページはPRやプロモーションが含まれています

「敵の残像が見えない…」「反応速度で撃ち負ける…」

その悩み、使っているモニターが原因かもしれません。勝つための次の一手は、"ゲーミングモニター"への投資です。

ゲーミングモニター

“敵の動きがハッキリ見え、エイムが吸い付く快感。”
高リフレッシュレートのモニターなら、世界が変わります。

【ワンスアポンア塊魂】新要素と過去作との違い|14年ぶりの新作は何が変わった?

【ワンスアポンア塊魂】新要素と過去作との違い|14年ぶりの新作は何が変わった?


14年の時を経て、ついに完全新作として帰ってきた『ワンス・アポン・ア・塊魂』。おなじみの「モノを巻き込んで大きくする」という基本はそのままに、本作ならではの様々な新要素が加わり、ゲームプレイが劇的に進化しています。このページでは、過去作との違いを中心に、本作の全ての新要素を徹底解説します。

 



 

 

【結論】"転がし"はより戦略的に、"やり込み"はより奥深く進化!


本作の進化点は、大きく分けて2つです。新アイテムの登場により「転がしアクション」そのものがより戦略的になった点。そして、収集可能な「メイツ」の大幅な増加やカスタマイズ機能、新対戦モードの追加により、「やり込み要素」が格段に奥深くなった点です。シリーズファンも、本作から初めて塊魂に触れるプレイヤーも、新鮮な驚きと楽しさを味わえるでしょう。

 

転がしアクションを劇的に変える新要素


ステージ内で使用できる新アイテムが登場し、従来の転がしアクションに新たな戦略性が加わりました。

新アイテム①:「マグネット」で周囲のモノを一気に吸引!


使用すると、一定時間、塊が磁石のように周囲のモノを引き寄せて巻き込めるようになります。モノが密集しているエリアで使えば、一気にサイズアップが可能。タイムアタックや対戦モード「スポーツ塊」でライバルに差をつけるための鍵となります。

新アイテム②:「ロケット」で高速移動&奇襲!


使用すると、塊が一定時間、高速でまっすぐに突進します。広大なステージで遠くにある目標物へ素早く移動したり、対戦相手から逃げたり、逆に不意を突いて「塊クラッシュ」を仕掛けたりと、攻守にわたって活躍するアイテムです。

 

やり込み・対戦がさらに進化!新モードと収集要素

新モード「スポーツ塊」で最大4人の対戦が可能に


本作では、最大4人で対戦できるマルチプレイモード「スポーツ塊」が新たに搭載されました。制限時間内に誰が一番大きな塊を作れるかを競うシンプルなルールで、オフラインでの画面分割プレイにも、オンラインでの対戦にも対応。友人や家族と盛り上がれること間違いなしの新モードです。

総勢68体!「メイツ(イトコ・ハトコ)」の収集


ステージの様々な場所に隠れている、王子の親戚「メイツ(イトコ・ハトコ)」の数が、シリーズ最大級の総勢68体にボリュームアップ。彼らを見つけ出して仲間にする、コンプリート要素がさらに楽しくなりました。

自分だけのメイツが作れる「カスタマイズ機能」


仲間にしたメイツたちの、カラーやフェイスパーツを自由にカスタマイズできるようになりました。ステージに隠された収集アイテム「プレゼント」を集めることで、カスタマイズできるパーツが増えていきます。自分だけのオリジナルメイツでステージを転がしましょう。

 

過去作ファン向け|変更点・注意点まとめ

結論:買う価値はある?


結論として、シリーズファンならずとも「買い」です。基本的な操作感や世界の雰囲気はそのままに、新アイテムによるアクションの進化と、大幅に増えたやり込み要素により、過去作を遊び込んだプレイヤーでも新鮮な気持ちで楽しめます。14年ぶりの完全新作にふさわしい、正統進化を遂げた一作と言えるでしょう。