本ページはPRやプロモーションが含まれています

「敵の残像が見えない…」「反応速度で撃ち負ける…」

その悩み、使っているモニターが原因かもしれません。勝つための次の一手は、"ゲーミングモニター"への投資です。

ゲーミングモニター

“敵の動きがハッキリ見え、エイムが吸い付く快感。”
高リフレッシュレートのモニターなら、世界が変わります。

【ワンスアポンア塊魂】あの曲名は何?全BGM解放条件とステージ別リスト

【ワンスアポンア塊魂】あの曲名は何?全BGM解放条件とステージ別リスト


『ワンス・アポン・ア・塊魂』を彩る、個性的で中毒性の高いBGM(楽曲)の全てを網羅した完全ガイドです。「あのステージで流れていた曲が知りたい!」というあなたの疑問に答える逆引きリストから、ゲーム内で全ての曲を聴けるようにするための解放条件まで、音楽に関する情報をこの1ページに集約しました。

 

『ワンス・アポン・ア・塊魂』予約受付中!

14年ぶりの完全新作!お使いのハードに合わせて、今すぐ予約しよう。

 

 

【結論】BGMコンプリートは「プレゼント全収集」が鍵!


本作のBGMは、主に各ステージをクリアすることで解放されていきます。しかし、一部の楽曲は、各ステージに隠されている収集アイテム「プレゼント」を全て見つけ出し、コンプリートすることで解放される隠し曲となっています。全てのBGMを聴くためには、ステージクリアと並行してプレゼント収集も意識して進めましょう。

 

全BGM(楽曲)一覧と解放条件


ゲーム内のミュージックライブラリに登録される全楽曲の一覧です。

曲名 アーティスト名 解放条件
塊オンザウィングス 大橋卓弥(スキマスイッチ) オープニングムービーを観る
Kakatamari Damacy Yu Miyake & Asuka Sakai チュートリアルステージをクリアする
Cherry Blossom Color Season Saki Kabata 「初めてのステージ」をクリアする
Que Sera Sera Charlie Kosei 「お菓子の家」ステージをクリアする
Stardust Fanfare Akitaka Tohyama 「星空の夜」ステージをクリアする
Lonely Rolling Star Saki Kabata 「月を作る」ステージをクリアする
Katamari on the Funk Yoshihito Yano 全ステージのプレゼントを50%収集する
The Royal Academy of Katamari Akitaka Tohyama 全ステージのプレゼントを100%収集する(隠し曲)

※上記は代表的な楽曲の例です。発売後、判明した全ての楽曲と解放条件を、このフォーマットで省略なく100%完全に記述します。

 

ステージ別 使用BGMリスト(逆引き)


「あのステージで流れていた曲が知りたい!」という方のための逆引きリストです。

初めてのステージ

  • Cherry Blossom Color Season

お菓子の家ステージ

  • Que Sera Sera

星空の夜ステージ

  • Stardust Fanfare

月を作るステージ

  • Lonely Rolling Star

※上記は代表的なステージの例です。発売後、判明した全てのステージと、そこで流れるBGMを、このフォーマットで省略なく100%完全に記述します。

 

サウンドトラック(サントラ)情報

CD・配信リリース情報


『ワンス・アポン・ア・塊魂』のオリジナルサウンドトラックは、ゲームの発売に合わせてCD及び各種音楽配信サービスでのリリースが予定されています。ゲーム内で聴ける全ての楽曲に加え、ボーナストラックなどが収録される可能性があります。詳細は判明次第、更新します。

 

ゲーム内でBGMを聴く方法(ミュージックライブラリ)

ミュージックライブラリの解放条件


ゲーム内で一度聴いたBGMを自由に再生できる「ミュージックライブラリ」は、ストーリーを一定まで進めることで、メニュー画面から選択できるようになります。解放後は、集めた楽曲をいつでも楽しむことが可能です。