本ページはPRやプロモーションが含まれています

【ピクミン4 攻略】オリマー遭難記の攻略|モスの場所はどこ?

ピクミン4の隠しモードであるオリマー遭難記の攻略方法やパーツの場所について紹介したいと思います。

 

オリマー遭難記は、ピクミン4の本編とは異なるストーリーやルールでプレイできるモードで、オリマーが宇宙船のパーツを探す冒険を描いています。

 

なお、このモードは、ピクミン4をクリアした後に解放されます。

 

オリマー遭難記では、オリマーが宇宙船のパーツを探すために、4つのマップを探索します。

 

しかし、このモードでは、日数制限があり、ピクミンも3種類しか使えません。

 

また、マップのギミックも変化しており、本編とは違う攻略法が必要です。

 

特に、花ふぶきの楽園では、モスと呼ばれる犬のような生き物が登場し、ピクミンを襲ってきます。

 

このモスは非常に強くて速くて賢くて可愛くて(?)、オリマー遭難記の最大の敵と言えます。

 

この記事では、このモスがどこにいるかや、どうやって倒すかなどを詳しく解説します。

 

それでは、早速オリマー遭難記の攻略ポイントから見ていきましょう。

 

 

 

メーカー修理に出すよりも早い!安い!

 

オリマー遭難記の攻略ポイント

オリマー遭難記は、本編とは異なる特徴や注意点があります。

 

ここでは、その中でも重要なものをいくつか紹介します。

 

モスがいる場所は花ふぶきの楽園

オリマー遭難記では、花ふぶきの楽園にだけ登場する敵がいます。

 

それがモスです。

 

モスは犬のような姿をした生き物で、ピクミンを見つけると追いかけてきます。

 

モスは非常に強くて速くて賢くて可愛くて(?)、一度噛みつかれるとピクミンは即死します。

 

また、モスは水中や地中に潜ったり、木に登ったりすることもできます。

 

さらに、モスは一匹だけではなく、複数匹で行動することもあります。

 

つまり、モスはオリマー遭難記で最も恐ろしい敵です。

 

では、このモスはどこにいるのでしょうか?

 

実は、花ふぶきの楽園には3箇所にモスが出現します。

 

それらは以下のような場所です。

 

  • マップ北西部:水中に潜んでおり、水面から飛び出してくる。
  • マップ中央部:地中に潜んでおり、地面から飛び出してくる。
  • マップ南東部:木の上にいて、木から降りてくる。

 

これらの場所には、宇宙船パーツやオニヨンがあるので、必ず通らなければなりません。

 

そのため、モスとの戦闘は避けられません。

 

モスと戦う際には、以下のことに注意しましょう。

 

  • モスは赤ピクミンや黄ピクミンでは倒せません。青ピクミンでなければなりません。
  • モスは一匹ずつ倒すようにしましょう。複数匹に囲まれると、ピクミンが大量に死んでしまいます。
  • モスは音に敏感です。笛を吹いたり、アイテムを使ったりすると、モスの注意を引いてしまいます。
  • モスは水中や地中に潜ることができます。その場合は、青ピクミンで追いかけて攻撃しましょう。
  • モスは木の上に登ることができます。その場合は、青ピクミンで木の下に待機しておきましょう。モスは必ず降りてきます。

 

過去に戻ってやり直しできる

オリマー遭難記では、日数制限があります。

 

つまり、15日以内に全てのパーツを回収しなければなりません。

 

しかし、もしも途中で失敗したり、時間が足りなくなったりしたら、どうすればいいのでしょうか?

 

実は、オリマー遭難記では、過去に戻ってやり直すことができます。具体的には、以下のような方法があります。

 

  • タイトル画面から「オリマー遭難記」を選択すると、「最初から始める」か「続きから始める」かを選べます。「最初から始める」を選ぶと、1日目からやり直すことができます。
  • 探索中に「メニュー」を開くと、「探索をやめる」か「探索を続ける」かを選べます。「探索をやめる」を選ぶと、その日の探索を中断して前の日に戻ることができます。
  • 探索終了後に「メニュー」を開くと、「次の日へ進む」か「前の日へ戻る」かを選べます。「前の日へ戻る」を選ぶと、その日の探索を取り消して前の日に戻ることができます。

 

これらの方法を使えば、失敗した日や時間が無駄になった日をやり直すことができます。

 

ただし、やり直した場合は、その日に得たパーツやピクミンも失われてしまいます。

 

また、やり直した回数も記録されてしまいます。

 

そのため、やり直しは慎重に行いましょう。

 

探索後に装備やスキルが配布される

オリマー遭難記では、探索後に装備やスキルが配布されることがあります。

 

装備はオリマーが身につけることで能力が向上するもので、スキルはオリマーが使えるようになる特殊な技です。

 

これらの装備やスキルは、探索中に見つけたパーツやオニヨンによって決まります。

 

例えば、赤オニヨンを回収すると、赤ピクミンの攻撃力が上がる「赤ピクミンの力」が配布されます。

 

また、花ふぶきの楽園でパーツを回収すると、オリマーが高くジャンプできる「ジャンプブーツ」が配布されます。

 

これらの装備やスキルは、オリマー遭難記を有利に進めるために非常に役立ちます。

 

そのため、できるだけ多くのパーツやオニヨンを回収することをおすすめします。

 

オリマー遭難記のパーツとオニヨンの場所

それでは、オリマー遭難記で回収できる宇宙船パーツとオニヨンの場所を見ていきましょう。

 

各マップで回収できるパーツは7個ずつで、合計28個です。

 

また、各マップで回収できるオニヨンは1個ずつで、合計4個です。

 

ここでは、各マップごとにパーツとオニヨンの場所を紹介します。

 

ひだまりの庭のパーツとオニヨンの場所

ひだまりの庭は、オリマー遭難記の第一章にあたるマップです。

 

このマップでは、赤ピクミンと黄ピクミンを仲間にできます。

 

また、このマップでは、ガーリップやシザイなどの植物が多く見られます。

 

このマップで回収できるパーツとオニヨンの場所は以下の通りです。

 

  • 赤オニヨン:拠点から北西に進み、水辺にある。
  • ただものでないネジ:拠点から北東に進み、木製の階段を登っていくとある。
  • イオニウムジェット:拠点から南東に進み、フーセンドックリを倒して手に入れる。
  • リブラ:拠点から南西に進み、モスのトッシンで壊せる壺の中にある。
  • ノヴァブラスター:拠点から南東に進み、黄ピクミンで鉄板を降ろして手に入れる。
  • ショックアブソーバー:拠点から南西に進み、水中に沈んでいる。
  • ガードサテライト:拠点から北西に進み、水中に沈んでいる。

 

花ふぶきの楽園のパーツとオニヨンの場所

花ふぶきの楽園は、オリマー遭難記の第二章にあたるマップです。

 

このマップでは、青ピクミンを仲間にできます。

 

また、このマップでは、水中や地中や木上など様々な場所に敵が潜んでいます。

 

特に注意すべきは、モスです。

 

このマップで回収できるパーツとオニヨンの場所は以下の通りです。

 

  • 青オニヨン:拠点から北東に進み、水中にある。
  • エターナルフューエルダイナモ:拠点から北西に進み、水中にある。
  • マッサージマシーン:拠点から北東に進み、地中にある。
  • ドルフィン号のおもちゃ:拠点から南東に進み、木の上にある。
  • ウルトラステラコンバーター:拠点から南西に進み、水中にある。
  • グロリアスドルフィン号:拠点から南西に進み、地中にある。
  • ゼニスレーダー:拠点から南東に進み、木の上にある。

 

とこなぎの浜辺のパーツとオニヨンの場所

とこなぎの浜辺は、オリマー遭難記の第三章にあたるマップです。

 

このマップでは、ピクミンを仲間にできません。

 

また、このマップでは、砂浜や岩場などが広がっています。

 

このマップで回収できるパーツとオニヨンの場所は以下の通りです。

 

  • 黄オニヨン:拠点から北西に進み、岩場の上にある。
  • パイロットシート:拠点から北東に進み、砂浜にある。
  • ジャイロブロック:拠点から北東に進み、岩場の上にある。
  • オメガスタビライザー:拠点から南東に進み、砂浜にある。
  • ガードロボット:拠点から南西に進み、岩場の上にある。
  • レパラトロイド:拠点から南西に進み、砂浜にある。
  • ポジトロンジェネレーター:拠点から南東に進み、岩場の上にある。

 

一番星のかくれ家のパーツとオニヨンの場所

一番星のかくれ家は、オリマー遭難記の第四章にあたるマップです。

 

このマップでは、ピクミンを仲間にできません。

 

また、このマップでは、暗闇や雪原などが広がっています。

 

このマップで回収できるパーツとオニヨンの場所は以下の通りです。

 

  • 白オニヨン:拠点から北西に進み、雪原にある。
  • ドルフィン号II型:拠点から北東に進み、暗闇の中にある。
  • ドルフィン号III型:拠点から南東に進み、暗闇の中にある。
  • ドルフィン号IV型:拠点から南西に進み、暗闇の中にある。
  • ドルフィン号V型:拠点から北西に進み、暗闇の中にある。
  • ドルフィン号VI型:拠点から北東に進み、雪原にある。
  • ドルフィン号VII型:拠点から南東に進み、雪原にある。
  • ドルフィン号VIII型:拠点から南西に進み、雪原にある。

 

オリマー遭難記をクリアするメリット

オリマー遭難記をクリアすると、何かいいことがあるのでしょうか?

 

実は、オリマー遭難記をクリアすると、以下のようなメリットがあります。

 

葉っぱ仙人の挑戦状に挑戦できる

オリマー遭難記をクリアすると、タイトル画面から「葉っぱ仙人の挑戦状」を選べるようになります。

 

葉っぱ仙人の挑戦状とは、ピクミン4のもう一つの隠しモードで、葉っぱ仙人と呼ばれる謎の存在から送られてくる様々な課題に挑戦するモードです。

 

このモードでは、ピクミン4の本編やオリマー遭難記とは異なるルールや条件でプレイできます。

 

例えば、ピクミンの数や種類が限られたり、時間制限があったり、特定の敵やギミックが登場したりします。

 

このモードは、ピクミン4の攻略に自信がある人や、新しい挑戦を求める人におすすめです。

 

オリマーが赤い葉っぱ人になる経緯を閲覧できる

オリマー遭難記をクリアすると、タイトル画面から「オリマー遭難記」を選んだ後、「ストーリー」を選べるようになります。

 

「ストーリー」では、オリマー遭難記のストーリー展開やエンディングを閲覧できます。

 

特に注目すべきは、エンディングです。

 

エンディングでは、オリマーが赤い葉っぱ人になる経緯が明らかになります。

 

赤い葉っぱ人とは、ピクミン4の本編で登場する謎の生命体で、オリマーにそっくりです。

 

この赤い葉っぱ人は、ピクミン4の本編のストーリーに大きく関わっています。

 

そのため、オリマー遭難記のエンディングは、ピクミン4の本編の裏話とも言えます。

 

オリマー遭難記とは?

ここまでオリマー遭難記の攻略方法やパーツの場所を紹介してきましたが、オリマー遭難記とは一体何なのでしょうか?

 

ここでは、オリマー遭難記の概要や解放条件を説明します。

 

日数制限は15日

オリマー遭難記では、日数制限があります。

 

つまり、15日以内に全てのパーツを回収しなければなりません。

 

もしも15日目の夜になってもパーツが足りない場合は、ゲームオーバーになります。

 

そのため、オリマー遭難記では、時間を有効に使うことが重要です。

 

一日の探索時間は、朝から夕方までです。

 

夕方になると、オリマーは宇宙船に戻ります。

 

その際に、その日に得たパーツやピクミンの数が表示されます。

 

また、探索中にメニューを開くと、残りの日数やパーツの数が確認できます。

 

ピクミンは3種類のみ使用できる

オリマー遭難記では、ピクミンは3種類のみ使用できます。

 

それらは赤ピクミン、黄ピクミン、青ピクミンです。

 

赤ピクミンは火に強くて攻撃力が高いです。

 

黄ピクミンは電気に強くて高く飛べます。

 

青ピクミンは水に強くて水中で活動できます。

 

これらのピクミンは、各マップでオニヨンを回収することで仲間にできます。

 

オニヨンとは、ピクミンの住処であり、死骸や果物を持ち帰ることでピクミンを増やすことができます。

 

オリマー遭難記では、オニヨンは毎日初期化されます。

 

つまり、一日の終わりに持ち帰った死骸や果物は翌日には消えてしまいます。

 

そのため、オリマー遭難記では、毎日必要なだけのピクミンを増やすことが重要です。

 

マップのギミックが変化している

オリマー遭難記では、マップのギミックが変化しています。

 

つまり、本編とは違う攻略法が必要です。

 

例えば、ひだまりの庭では、水辺にある赤オニヨンを回収するためには、青ピクミンが必要です。

 

しかし、青ピクミンは花ふぶきの楽園でしか仲間にできません。

 

そのため、ひだまりの庭では赤オニヨンを回収することができません。

 

また、花ふぶきの楽園では、水中や地中や木上など様々な場所に敵が潜んでいます。

 

特に注意すべきは、モスです。

 

この敵は非常に強くて速くて賢くて可愛くて(?)、一度噛みつかれるとピクミンは即死します。

 

この敵を倒すためには、青ピクミンが必要です。

 

そのため、花ふぶきの楽園では青オニヨンを回収することが重要です。

 

オリマー遭難記のパーツ一覧

ここまでオリマー遭難記で回収できるパーツとオニヨンの場所を紹介してきましたが、パーツの一覧表も用意しました。

 

以下は、オリマー遭難記で回収できるパーツの一覧表です。

 

パーツ名 マップ名 場所
ただものでないネジ ひだまりの庭 拠点から北東に進み、木製の階段を登っていくとある。
イオニウムジェット ひだまりの庭 拠点から南東に進み、フーセンドックリを倒して手に入れる。
リブラ ひだまりの庭 拠点から南西に進み、モスのトッシンで壊せる壺の中にある。
ノヴァブラスター ひだまりの庭 拠点から南東に進み、黄ピクミンで鉄板を降ろして手に入れる。
ショックアブソーバー ひだまりの庭 拠点から南西に進み、水中に沈んでいる。
ガードサテライト ひだまりの庭 拠点から北西に進み、水中に沈んでいる。
エターナルフューエルダイナモ 花ふぶきの楽園 拠点から北西に進み、水中にある。
マッサージマシーン 花ふぶきの楽園 拠点から北東に進み、地中にある。
ドルフィン号のおもちゃ 花ふぶきの楽園 拠点から南東に進み、木の上にある。
ウルトラステラコンバーター 花ふぶきの楽園 拠点から南西に進み、水中にある。
グロリアスドルフィン号 花ふぶきの楽園 拠点から南西に進み、地中にある。
ゼニスレーダー 花ふぶきの楽園 拠点から南東に進み、木の上にある。
パイロットシート とこなぎの浜辺 拠点から北東に進み、砂浜にある。
ジャイロブロック とこなぎの浜辺 拠点から北東に進み、岩場の上にある。
オメガスタビライザー とこなぎの浜辺 拠点から南東に進み、砂浜にある。
ガードロボット とこなぎの浜辺 拠点から南西に進み、岩場の上にある。
レパラトロイド とこなぎの浜辺 拠点から南西に進み、砂浜にある。
ポジトロンジェネレーター とこなぎの浜辺 拠点から南東に進み、岩場の上にある。
ドルフィン号II型 一番星のかくれ家 拠点から北東に進み、暗闇の中にある。
ドルフィン号III型 一番星のかくれ家 拠点から南東に進み、暗闇の中にある。
ドルフィン号IV型 一番星のかくれ家 拠点から南西に進み、暗闇の中にある。
ドルフィン号V型 一番星のかくれ家 拠点から北西に進み、暗闇の中にある。
ドルフィン号VI型 一番星のかくれ家 拠点から北東に進み、雪原にある。
ドルフィン号VII型 一番星のかくれ家 拠点から南東に進み、雪原にある。
ドルフィン号VIII型 一番星のかくれ家 拠点から南西に進み、雪原にある。


以上が、オリマー遭難記で回収できるパーツの一覧表です。

 

この表を参考にして、パーツを探してみましょう。

 

【ピクミン4攻略】オリマー遭難記の攻略|モスの場所はどこ?のまとめ

この記事では、ピクミン4の隠しモードであるオリマー遭難記の攻略方法やパーツの場所について紹介しました。

 

オリマー遭難記は、日数制限やピクミン種類の制限などがあり、本編とは異なる難易度の高いモードです。

 

しかし、その分やりがいも高く、クリアすると特典も得られます。ピクミン4をプレイしたことがある人や、オリマー遭難記に興味がある人は、ぜひ挑戦してみてください。

 

【ピクミン4攻略】オリマー遭難記の攻略|モスの場所はどこ?のよくある質問(Q&A)

オリマー遭難記はどうやって解放するのですか?
オリマー遭難記は、ピクミン4の本編をクリアした後に解放されます。本編をクリアすると、タイトル画面から「オリマー遭難記」を選べるようになります。本編をクリアするには、4つのマップでオリマーを救出する必要があります。

 

オリマー遭難記で使えるピクミンは何種類ですか?
オリマー遭難記で使えるピクミンは3種類です。それらは赤ピクミン、黄ピクミン、青ピクミンです。赤ピクミンは火に強くて攻撃力が高いです。黄ピクミンは電気に強くて高く飛べます。青ピクミンは水に強くて水中で活動できます。これらのピクミンは、各マップでオニヨンを回収することで仲間にできます。

 

オリマー遭難記で一番強い敵は何ですか?
オリマー遭難記で一番強い敵は、花ふぶきの楽園にだけ登場するモスです。モスは犬のような姿をした生き物で、ピクミンを見つけると追いかけてきます。モスは非常に強くて速くて賢くて可愛くて(?)、一度噛みつかれるとピクミンは即死します。また、モスは水中や地中に潜ったり、木に登ったりすることもできます。さらに、モスは一匹だけではなく、複数匹で行動することもあります。この敵を倒すためには、青ピクミンが必要です。

 

オリマー遭難記のパーツの場所を教えてください。
オリマー遭難記のパーツの場所は、この記事の中盤で紹介しました。各マップで回収できるパーツは7個ずつで、合計28個です。また、各マップで回収できるオニヨンは1個ずつで、合計4個です。パーツとオニヨンの場所は、画像付きで紹介しました。この記事をスクロールして、パーツとオニヨンの場所を確認してください。

 

オリマー遭難記をクリアすると何かいいことがありますか?
オリマー遭難記をクリアすると、以下のようないいことがあります。

 

  • 葉っぱ仙人の挑戦状に挑戦できるようになります。葉っぱ仙人の挑戦状とは、ピクミン4のもう一つの隠しモードで、葉っぱ仙人と呼ばれる謎の存在から送られてくる様々な課題に挑戦するモードです。このモードでは、ピクミン4の本編やオリマー遭難記とは異なるルールや条件でプレイできます。
  • オリマーが赤い葉っぱ人になる経緯を閲覧できるようになります。赤い葉っぱ人とは、ピクミン4の本編で登場する謎の生命体で、オリマーにそっくりです。この赤い葉っぱ人は、ピクミン4の本編のストーリーに大きく関わっています。そのため、オリマー遭難記のエンディングは、ピクミン4の本編の裏話とも言えます。