本ページはPRやプロモーションが含まれています

モンハン4のババコンガ攻略

MH4の大型モンスター・牙獣種:ババコンガのデータベース

モンスターハンター4のババコンガは温暖、湿潤な地域に生息する、コンガたちのボス。放屁やフンに触れるとガードに成功してもアイテム使用不可状態になる。消臭玉を持っていくか、「解毒・消臭笛の術」が使えるオトモを伴っていくとよい。

 

 

メーカー修理に出すよりも早い!安い!

ババコンガのデータ

状態異常○/効果時間:長/ダメージ:大
麻痺○/効果時間:中
睡眠○/効果時間:中
気絶○/効果時間:長
疲れ
アイテム効果閃光玉○/効果時間:長
音爆弾×
落とし穴○/効果時間:中
シビレ罠○/効果時間:短
風圧-
咆哮
落し物入手条件尻尾に骨がついている場合、耐久値が2回ゼロになったとき、または食事中
入手最大数1
落とすアイテムなわばりのフン(S)、竜骨【小】(C)、獣骨(C)
入手条件尻尾にキノコがついている場合、2回耐久値をゼロにしたとき、またはフン投げを行ったとき
入手最大数1
落とすアイテムなわばりのフン(S)、アオキノコ(C)、ドキドキノコ(D)
入手条件尻尾に鉱石がついている場合、2回耐久値をゼロにしたとき、または食事中
入手最大数1
落とすアイテムなわばりのフン(A)、マカライト鉱石(B)、ライトクリスタル(E)
破壊可能部位トサカ:破壊報酬桃毛獣の毛(A)、極彩色の毛(B)
前脚:破壊報酬桃毛獣の爪(確)
尻尾:破壊報酬落とし物が出現する。条件は上記
--
--
剥ぎ取り(3回)桃毛獣の毛(A)、桃毛獣の牙(B)、大きな骨(D)
捕獲報酬桃毛獣の毛(B)、桃毛獣の牙(B)、獣骨×4(C)

 

ババコンガの肉質データ

通常時

部位切断打撃
×
前脚×
後脚×
×
尻尾×

 

腹膨張時

部位切断打撃
×
前脚×××
後脚×××
×××××××
尻尾×

 

ババコンガ狩猟のコツ

消臭玉を用意しておく

ババコンガの放屁や口臭ブレス、フン投げを受けると、アイテム使用不可状態になる。すると、しばらくのあいだ口に入れるアイテムが使えなくなり、体力の回復が難しくなってしまう。消臭玉を使って、一部アイテム使用不可状態をすばやく治すようにしたい。消臭玉は、雑貨屋で買えるほか、素材玉とにが虫の調合で入手することができる。
なお、モンハン4のババコンガによる放屁や回臭ブレス、フン投げは、ガードした場合も一部アイテム使用不可状態になってしまう。

 

食べたものでプレスが変化

モンスターハンター4のババコンガの口臭ブレスは、ニトロダケ(赤いキノコ)を食べたときは火属性やられ、毒テングダケ(紫色のキノコ)なら毒、マヒダケ(黄色のキノコ)なら麻痺、といった具合に、追加効果が変わるという性質を持っている。ババコンガの口から色の付いた煙が漏れ始めたら、すぐにババコンガの側面に回り込むか、ガードをしてやり過ごすようにしたい。

 

連続ひっかき後の地震に注意

モンスターハンター4のババコンガは、前進しながら3回連続で腕を振る連続ひっかきを行う。この連続ひっかきは、威力がとても高い危険な攻撃。ババコンガの連続ひっかきの予備動作が見えたらババコンガの後方に回り込むか大きく離れて避けるとよい。
最後にババコンガの周囲に地震が起こる。反撃は、ババコンガが倒れた後に狙いたい。

 

膨張した腹にはさわらない

モンスターハンター4のババコンガは、腹を大きく膨張させて攻撃してくることがある。攻撃範囲が狭いので、モンハン4のババコンガの正面で密着していない限りは受ける心配はない。ただし、膨張した腹はとても硬いので、反撃は尻尾や後脚などを狙って攻撃するとよい。

 

背後から攻撃するときは放屁に注意

モンスターハンター4のババコンガは、背後から攻撃してくるハンターに対して、放屁を行うことがある。背後から攻撃しているからといって油断せず、お尻を向けられたらすぐにババコンガから離れるか、モンハン4のババコンガの前方に移動して放屁を避けること。

 

突進は予備動作が短い

モンスターハンター4のババコンガは、攻撃対象が離れている場合や、エリア移動をする際、猛スピードで突進してくる。予備動作と呼べるものはほとんどないので、モンハン4のババコンガがこちらを向いたときはつねに突進がくると思って側面に回り込むクセをつけておきたい。